自己採点

うっわ、六割とどいてないわ…

なんてこったい


以下自己講評


今回のマークは実際のセンターを想定してわりと本気で望んだつもりだった。こうやって感想を書いておくことでこの先の何かに繋がるかもしれないので記しておく

  • 政経が意外に良かった件。毎週カンザキ先生のありがたい授業を受けてるのでポテンシャルが上がったと見た
  • 相変わらず国語はポテンシャルで何とかなってるけど、今回壁を感じた。そろそろ古文漢文やらないとダメだ。Dには歯が立たない。
  • リスニングは半分くらいかと思ったら意外にできてた。しかしDには勝てない
  • 英語は途中睡魔に襲われて時間配分ミスった。あと長文(というか中文)多くてビビった。でもまあいつもより良かったと思われる。しかしDには惜しくも勝てない
  • 数①は平面図形がボロボロ.それ以外はなかなか上手くいったのでまあこんなもんじゃないかと。でも多分みんなもっととってる。
  • 数②はキタコレ演習でさんざん練習したにもかかわらず、結局時間不足。まるで進歩がない。でもまあやらないよりは全然マシでそれなりの成果が出た。しかし全体としてみればまだまだ。

正直理系はセンターの数学とか8割とれてないとお話しになりません。でもこれセンターより難しいような気が・・

  • 物理。最悪である。とてもレギュラーで授業とってる点数とは思えない。ドップラーの公式すら間違えた。マジで基礎の復習ができてなかったことが身に沁みた。人間は忘れる動物であることを改めて思い知らされる結果となった。もうクソだ。クソ過ぎて話にならん。
  • 化学?50点満点のリスニングより点数悪かったけど何か?勘で書いたところがことごとく外れて大変なことに。必要最低限の暗記事項を覚えてないと話にならない。無機とか覚えても3日で忘れるから本気の対策が必要だ。というか覚え方からして変えないといけないような気がする。

僕は実力が(多分)伯仲しているDという存在がいてくれて本当助かった。周りがニシムラとかコムロみたいなやつばっかだったら本当泣いてるよ今頃




[PR]

駿台予備校講師・景安 聖士先生がオススメしていた本
自分の宣伝。


大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本

大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本